石垣島チャンネル♪
関西から移住しました 面白おかしく情報発信♪
フォローしちゃう♪
2020/12/14 こんな考え方
「沖縄県は健康長寿」という話しはもう遠い昔話。 どれくらい昔話なのかというと、 多摩川のタマちゃんどころではなく MCハマーくらい昔の話...
記事を読む
2020/12/6 石垣島情報
タイトルが高品質なダジャレで始まった今回は、離島生活には欠かせない船のお話です。 八重山の各離島にはスーパーマーケットは無いので...
2020/11/19 石垣島情報
カフェなどで、空いていても四人掛けテーブルに一人で座ることを遠慮してしまう、石垣島チャンネル管理人、今田でございます。 みなさま...
2020/11/12 グルメ
石垣島の賑やかな場所、730交差点付近で滞在したなら、 「まぐろ専門店ひとし」 に行くことは強くオススメします。 ...
2020/11/10 石垣島情報
はいさいさい! みなさま、今日も八重山の魅力について知りたいワケですね!? おまかせください。 自画自賛が甚...
2020/11/9 石垣島情報
「はいさい!」 と実際に挨拶されたことがない石垣島チャンネル管理人、イマダでございます。 関西人でいうところの、「まいどおおきに!」って言...
2020/11/8 こんな考え方
ないものねだりは人のサガ。 九州北部にあるのは佐賀。 さて、きょうも腹筋がよじれるオヤジギャグでスタートした石垣島チャンネ...
2020/11/5 石垣島情報
「戦後初の○○」とか「東京ドーム○個分」っていう表現、もうやめません? と思ってしまう石垣島チャンネル管理人、 イマダでございます。 他...
2020/11/3 石垣島情報
夏の南風もすっかり北風になりはじめた11月の石垣島です。 コロナの影響で島じゅうピリピリしていた頃が、なんだか懐かしく現在はかなり落ち着いて...
2020/4/9 石垣島情報
「石垣島に こないで!」 などの発信により注目される石垣島です。 ニュースやSNSで毎日毎日、侃侃諤諤でございます。 ...